市議会定例会で『一般質問』を実施 !
令和4年第3回定例会における各議員による一般質問が、6月24日(金)、27日(月)~29日(水)の4日間行われ、私は27日(月)に以下の内容について質問をしました。 ◎臨港道路東扇島水江町線整備事業 ◎「大師地区複合施設…
続きを読む →令和4年第3回定例会における各議員による一般質問が、6月24日(金)、27日(月)~29日(水)の4日間行われ、私は27日(月)に以下の内容について質問をしました。 ◎臨港道路東扇島水江町線整備事業 ◎「大師地区複合施設…
続きを読む →昨日は、新型コロナウイルス感染症の影響により開催を見送っていました後援会行事『第5回ボウリング大会』を川崎グランドボウルにて開催させていただきました。総勢90名の皆さんにご参加いただき、感染対策を行った上で、終了後の表彰…
続きを読む →令和4年度の常任委員会所属は「健康福祉委員会」となりました。 昨日(4月21日)の健康福祉委員会では、消防局が所管している「消防艇」を視察して参りました。 川崎市は、大型消防艇「かわさき」(109㌧)と小型消防艇「うみか…
続きを読む →令和4年第2回川崎市議会定例会は、2月14日~3月18日の日程で開催されています。本議会は令和4年度の予算を審査・決定する議会となります。 令和4年度の川崎市一般会計の当初予算は、8,785億円となり8年連続で過去最大の…
続きを読む →ご安全に! 本年も地域の皆さんが『安心して安全に暮らしていけるまちづくり』に向けて、市民の皆様の声を大切に日々の活動に取り組んで参ります。 去る1月22日に、近隣にお住まいの方々から交差点の安全対策を求める陳情をいただき…
続きを読む →本定例会における各議員による一般質問が、12月16日(木)~21日(火)の4日間行われ、私は17日(金)に以下の内容について質問をさせていただきました。 ◎製品プラスチックの100%市内再生について ◎浸水対策に関する重…
続きを読む →横浜市議会議員補欠選挙(金沢区)に石渡ゆきおさん(元横浜市議)が立候補しており激励に行ってまいりました。本日が投票日となります。皆様の応援を宜しくお願いいたします。 また、今日は川崎市長選挙の告示日となり、出陣式に参加を…
続きを読む →川崎市立看護短期大学の4年制大学への移行に向け、大学設置の認可を文部科学省に申請していましたが、8月27日に文科省の諮問機関である大学設置・学校法人審議会から設置認可を与える答申がありました。 同大学は1学年の学生数を短…
続きを読む →富士見公園は、富士見周辺地区整備推進計画の中で「都心における総合公園にふさわしい富士見公園の再生」と「スポーツ・文化・レクリエーション活動の拠点機能の強化」をめざすとされています。 公園内の市民広場やこども広場には木製の…
続きを読む →令和3年第2回定例会も、6月17日には各提出議案の審査を行い、賛成多数・全会一致をもって可決決定しました。 6月18日からは、各議員の一般質問が行われています。 私は、一般質問の初日18日の6番目に以下の項目 ①天飛トン…
続きを読む →